令和元年10月(ふれあい)
≪敬老会週間≫
段々と秋らしい陽気になってきた9月中旬、光照苑では敬老の日のお祝いして一週間催し物を企画しました。
オカリナ奏者の高木様や三味線若葉会様、笑顔お届け隊様などたくさんのボランティアに来ていただき素敵な時間を過ごして頂きました。
≪敬老会週間≫
段々と秋らしい陽気になってきた9月中旬、光照苑では敬老の日のお祝いして一週間催し物を企画しました。
オカリナ奏者の高木様や三味線若葉会様、笑顔お届け隊様などたくさんのボランティアに来ていただき素敵な時間を過ごして頂きました。
≪身体を動かして気分リフレッシュ♪≫
午前中に行われるリハビリ体操では、ラジオ体操の曲に合わせ、声を出し、深呼吸をしたあと、頭、肩、腕、足を動かす流れで行っています。ただ、身体を動かすだけでなく合間にゲームを取り入れるなどしています。
特に人気のある体操はボールを使ったものです。普段、なかなか腕が上がらない、身体の拘縮があってうまく動かせない方でも「触る」「握る」「投げる」という単純な行程を経て少しずつ動かせるようになっていきます。
≪夏祭り≫
ようやく夏の暑さも和らぎ、秋の気配を感じるようになってきました。
先日、光照苑ではご利用者が楽しみしている行事、「夏祭り」が行われました。食べ物の他に射的やくじ引きなどをご用意し幼少期を思い出しながら楽しい時間が流れました。
歌が得意な利用者に合わせ、ボランティアや職員が踊って大変盛り上がりました。